■紛争の内容 横断歩道上で歩行者が右折してきた自動車に衝突されたという事案です。 約8ヶ月にわたって治療をされましたが、腰痛、下肢痛、跛行が残るものとして、また、局部に強固な神経症状を残すものとして、後遺障害等級12級が・・・
「むちうち」の記事一覧(11 / 11ページ目)
後遺障害等級非該当→14級9号と認定
■事故の態様 交差点で信号待ち停車中、後ろから、自動車で追突されたという事案です。過失割合は、10:0。 ■治療期間 約8カ月 ■交渉・調停・訴訟などの経過 傷病名は、頚椎捻挫です。治療期間中、首や腕の痛みおよびしびれが・・・
後遺障害等級14級を取得
紛争の内容 信号待ちをしていた際、後方から、玉突きでの追突を受けたという事案です。 約6ヶ月にわたって治療をされましたが、頚部痛および頚から方・指先にかけてのしびれについて、局部に神経症状を残すものとして、また腰痛、下肢・・・
交通事故紛争処理センターを利用した解決例
後遺症無し 保険会社提示 3万円 → 紛争処理センター解決 80万円 3年前に交通事故に受傷し、その後、後遺症認定はされなかったものの自覚症状があり、体を曲げての作業ができなくなったため従前の仕事(配管工)を辞し、別の職・・・
提示額200万円を580万円で示談
専業主婦の被害者が、約4年前に交通事故にあい、局部に神経症状を残すとして14級の後遺障害認定を受けた。 加害者の任意保険会社からは、当初200万円余りの賠償金しか提示されなかった。 当事務所が保険会社と交渉し、専業主婦の・・・